UF-29Fに JETアンカーリール取り付け
発注して2ヶ月以上経ってやっと入荷したUF-29F/D6-330 早速艤装に取り掛かりますが・・・

契約直前にオーナーさんにお薦めして、ニッコー機材さんのJETアンカーリールを取り付けることに・・・

バウデッキにポン!と付けるのは簡単だけど、それでは運転席からの視界が超絶悪くなる!トリムバランスもあるし、見た目もね!
で、出来るだけ後ろに低く取り付けようといろいろ思案の末、ここしかない!


まぁ、ハッチはヒンジを外して別の閉め方を後で考えるとして、とりあえず少しデッキから持ち上げるためのベースを製作することに・・・

あと、出来るだけ後ろに寄せたいのでここをキャビンの壁の角度に合わせてプラズマ切断機でカット・・・


昨日から塗装して今日昼前に取り付け!

で、今日の午後から雨が降らないのを祈りながらいよいよ設置・・・・ って、なんと大掛かり!


無事、設置完了!


やっぱこれ以上ハッチ開かない!(これは想定内)


視界も先ず先ずです!(^^)/

もう一つの課題はこのスペース。

じぇ!じぇ!じぇ!じぇ!じぇ!
さぁ、たまりん どうする?
ボート・船外機販売・修理/ボート免許教室・更新講習受付
マリンのことなら、免許取得から販売・アフター・保管まで
高知市五台山タナスカ 4984 TEL 050-3308-5606
太平洋マリン http://www.taiheiyomarine.com/
by ta-marine | 2013-10-19 18:59 | 艤装 | Comments(2)